コーヒーブレーク   




★ テックの画像管理フリーソフト等をダウンロード出来ます。是非一度ご覧下さい。

★ Windowsの数々の便利なテクニックを紹介しています。

★ GmannXの解説などフリーソフト解説一覧

★ テック企画のご案内です。

★ トップページへ戻ります。<





『GmanX』を始めとした新作の画像管理ツール、GXシリーズを公開しました、100万枚を超える画像でも、簡潔に整理出来るGmanXを是非お試し下さい。






驚きの、節電が出来た!!  夏場も節電に成功ました




今年も節電が叫ばれる時期になりました
金曜夜の原発反対デモが恒例となりつつ有り、一方、節電が叫ばれています
この猛暑のなか、へんに節電して熱中症になると元も子もない
どうしても電気は必要なので、節電は無理と考える人も少なくない

こんな折に、節電の呼びかけに応じるつもりは無かったのだが、節電して
実際に毎月払う料金が確実に少なくなると徐々に「はまってしまった」者の
驚きのレポート、6月の昨年比71%の節電(29%では有りません、71%減です)

71%減って、ほとんど家に居なかったのではと言われそうだが、普通に生活して
昨年と同様に朝から晩までパソコンなどはずっと使っていました
ここまですると俄かに信じられないと思いますので、証拠の写真を掲載しました



昨年の270kw/hが77kw/hまで節電はちよっと極端すぎて、疑われそうですが
特別な事はやっていません、ただ昨年の7月ごろから節電の呼びかけに、協力しようと
思ったわけでは無いですが、気持ちを少し変えたのだ、と言う事でしょうか?
昨年8月の検針から、上記のように、**%減少していますの表記がされました(赤線部)
これで、昨年8月は世間で言われる25%の節電が達成されました。
でも9月は16%の削減になったのを気に、本気が出て10月38%減
11月31%減、12月35%減、と確実に減らす事に成功しました
そうなると、節電感覚が養われたと言うか、はまりはじめた

今年に入り1月41%減、2月54%減、3月47%減と検針日の関係で日数が変わるので
少しの増減は有りますが50%近い節電が実行されて
4月53%減、5月61%減、6月71%減が実現しました



上記は4月、下記は5月分です



この後、6月分は先頭の検針票の71%になります、再度 言っておきますが、生活環境が全く変わった
と言う事では有りません、節電に対する考え方が変わったのです
毎日、朝から晩までパソコンは点けぱなし、LANも構成されていてインターネットにも常時接続されています
但し、今月は冷房がずっと効いているので結構苦しいかと思う、また昨年夏からは25%も削減しているので
今年は大幅な削減は無理と思うのだが、多分50%の削減は実行出来るかと思っていますが、どうなるか
今月の検針も後日掲載したいと思います

では、どうすればこんな大幅な節電が出来るのかを、お話します
普通に節電を考えても、なかなか思うほど効果が上がらないと思います
10%削減しても、350km/hの一般的な家庭の場合8,200円が7,500円と700円程度しか電気料金は安くなりません
それに燃料調整費とかで、この程度の差は変化して、前年比は変わらない場合も出てきます
これでは、最初のひと月で面倒くさくなったりして続かないと思います、でも最初から25%も減ると
千円、2千円と金額的に、ちよっと得した感じになってきます、これがミソで、何か月かすると
前年比1万円単位の節約になってきて、こうなるとハマってくる事間違いなしです、年間にすると
何万円となるので、これは大きいです

これらは、実際の節電の対処では無く、心構えになりますが、何を切るだのの事は細かく最初から
実行しても難しい面が多すぎますので、最初は節電しようと言う心構えをする事が大事です
節電すると言っても、絶対に消す事が出来ない家電品も多いです、一番は冷蔵庫ですこれは24時間年中電気が流れています
勿論、有る温度になると止まり、霜を溶かしたり蒸発したりしながら動いていますので、夏と冬では使用料が変わります
冷蔵庫は節電出来ない、よく開閉を減らとか、入れ方を考えると言いますが、そんな面倒な事考えると節電は
多分嫌になってしまう、私の場合は普通に冷蔵庫は使っています、エアーカーテンなどもしていません

冷房エアコンもフルに稼働しています、これらの必要な電気製品は普通に使用しています、パソコンなども同じです
これらの必要な物は節電はしていません(パソコンは旧式のから、最新式の物に変えて、かなり節電はされていますが)

まず最初に止めたのが電気ポットで、節電タイマーが付いていましたが面倒なので、昔の魔法ビンを買ってきて電気ポットの
使用を止めました、多分これで月30kw/hは減っているはず、電気炊飯器は保温を止めて、残ったのはランチジャーにいれて
次の日に食べる、これ結構気に入っている、炊飯器は保温が長くなればなる程に電気を使う(昔は次の日まで保温していた)
これも10lw/h以上は節電になっているはず。掃除機は今まで通り使用、テレビ、ビデオは昨年の地デジ移行後に完全に電源を
切っている、多分これは大きいと思う、ビデオも番組表などを読み込む機能が有り、日に何回か読み込み記録しているので
これらの電気も気になっていた、それと待機電力もある、テレビ、ビデオ以外にも待機電力(冷蔵庫も止まっている状態で)が
20w/h程度流れている(電気メータの回転板の速度から読み取り)ので1か月で1kw/h以上になる、たいした量では無いが
ハマってくると気になる数値だ、後は照明だ室内の蛍光灯は40Wと30Wの70W型なのだが、大した量では無いと思うが
昔のように夜型で昼寝て、夜起きているスタイルだと12時間とか照明をつけていると、月30kw/hと多い、他の照明も考えると
馬鹿にならない、トイレ、風呂など60w型(15W)の節電型ラセン蛍光管スタイルの物にして節電しているがLED室内照明は
かなり高いのでまだ迷っていて変えていない、そのかわりなるべく早く寝た照明の点灯時間を減らしている
早寝早起きの健康スタイルが節電にもつながるとは思わなかった、夜明けとともに起きる生活が一石二鳥だ

最初から、節電、節電では長続きしない、最初何か一つ減らす、私の場合電気ポットだった、でもあまり節電効果が
目に見えないと思うのでもう一つやる、そして2、30%の節電が出来ると、少し気持ちが変わってくる
そして一番ハマるのが、毎日同じ時間に電気メーターを見て記録する事、普通1キロワット単位の検針だが
電気メーターでは0.1kw/h(100W/h)の桁が有るのでこの単位で毎日記録します、そうして今日は昨日より多いとか少ないとか
思いながら記録していくと完璧にハマります、これが出来ると完全にあなたは節電の達人になる事でしょう
無駄な電気は知らず知らずうちに消してしまう、達人になると節電を気にしないで節電してしまう


記録的な猛暑だった7月、8月、9月分の節電結果を掲載します

7月 142kwh 3,543円 (前年度比 59%減)
8月 215kwh 5,382円 (前年度比 38%減)
9月 152kwh 3,950円 (前年度比 56%減)
と大幅な節電に成功しました、ただ昨年夏に、節電に目覚めたので、すでに昨年に30%近い節電が出来ていたので
一昨年から見ると実質70%近い節電になっています。
現在10月も後半に入っていますが、90kwh程度と100kwhを下回りそうですので、節電は定着したと思います
今年は例年と比べて、年間で4万円以上浮きそうでヤッターって感じです、これで10年も続ければ
40万以上浮く計算なので、これからも節電に励みますか?

9月からは料金も値上げされて、かなり高くなっています、普通の家庭なら1,000円(年間1万2000円)ほど値上げになっているのでは
120kwh以下なら1kwh毎に1円程度ですが、それ以上では最高で、5円も高くなっていますので節電は大切だって感じます


参考までに電気料金表を掲載します、燃料調整費の関係や、振込割引など、実際の請求と少し違ってきます
尚、2012年9月1日より料金が値上げされていますので、新料金を掲載しました

東京電力の一覧表(2012年9月1日改正)
 単価 18.89円  単価 25.19円  単価 29.10円
Kw 料金   Kw 料金   Kw 料金   Kw 料金   Kw 料金   Kw 料金   Kw 料金   Kw 料金   Kw 料金
70 1,322   120 2,267   170 3,526   220 4,786   270 6,045   300 6,801   350 8,256   400 9,711   450 11,166
71 1,341   121 2,292   171 3,551   221 4,811   271 6,070   301 6,830   351 8,285   401 9,740   451 11,195
72 1,360   122 2,317   172 3,577   222 4,836   272 6,096   302 6,859   352 8,314   402 9,769   452 11,224
73 1,379   123 2,342   173 3,602   223 4,861   273 6,121   303 6,888   353 8,343   403 9,798   453 11,253
74 1,398   124 2,368   174 3,627   224 4,887   274 6,146   304 6,917   354 8,372   404 9,827   454 11,282
75 1,417   125 2,393   175 3,652   225 4,912   275 6,171   305 6,947   355 8,402   405 9,857   455 11,312
76 1,436   126 2,418   176 3,677   226 4,937   276 6,196   306 6,976   356 8,431   406 9,886   456 11,341
77 1,455   127 2,443   177 3,703   227 4,962   277 6,222   307 7,005   357 8,460   407 9,915   457 11,370
78 1,473   128 2,468   178 3,728   228 4,987   278 6,247   308 7,034   358 8,489   408 9,944   458 11,399
79 1,492   129 2,494   179 3,753   229 5,013   279 6,272   309 7,063   359 8,518   409 9,973   459 11,428
80 1,511   130 2,519   180 3,778   230 5,038   280 6,297   310 7,092   360 8,547   410 10,002   460 11,457
81 1,530   131 2,544   181 3,803   231 5,063   281 6,322   311 7,121   361 8,576   411 10,031   461 11,486
82 1,549   132 2,569   182 3,829   232 5,088   282 6,348   312 7,150   362 8,605   412 10,060   462 11,515
83 1,568   133 2,594   183 3,854   233 5,113   283 6,373   313 7,179   363 8,634   413 10,089   463 11,544
84 1,587   134 2,619   184 3,879   234 5,138   284 6,398   314 7,208   364 8,663   414 10,118   464 11,573
85 1,606   135 2,645   185 3,904   235 5,164   285 6,423   315 7,238   365 8,693   415 10,148   465 11,603
86 1,625   136 2,670   186 3,929   236 5,189   286 6,448   316 7,267   366 8,722   416 10,177   466 11,632
87 1,643   137 2,695   187 3,955   237 5,214   287 6,474   317 7,296   367 8,751   417 10,206   467 11,661
88 1,662   138 2,720   188 3,980   238 5,239   288 6,499   318 7,325   368 8,780   418 10,235   468 11,690
89 1,681   139 2,745   189 4,005   239 5,264   289 6,524   319 7,354   369 8,809   419 10,264   469 11,719
90 1,700   140 2,771   190 4,030   240 5,290   290 6,549   320 7,383   370 8,838   420 10,293   470 11,748
91 1,719   141 2,796   191 4,055   241 5,315   291 6,574   321 7,412   371 8,867   421 10,322   471 11,777
92 1,738   142 2,821   192 4,080   242 5,340   292 6,599   322 7,441   372 8,896   422 10,351   472 11,806
93 1,757   143 2,846   193 4,106   243 5,365   293 6,625   323 7,470   373 8,925   423 10,380   473 11,835
94 1,776   144 2,871   194 4,131   244 5,390   294 6,650   324 7,499   374 8,954   424 10,409   474 11,864
95 1,795   145 2,897   195 4,156   245 5,416   295 6,675   325 7,529   375 8,984   425 10,439   475 11,894
96 1,813   146 2,922   196 4,181   246 5,441   296 6,700   326 7,558   376 9,013   426 10,468   476 11,923
97 1,832   147 2,947   197 4,206   247 5,466   297 6,725   327 7,587   377 9,042   427 10,497   477 11,952
98 1,851   148 2,972   198 4,232   248 5,491   298 6,751   328 7,616   378 9,071   428 10,526   478 11,981
99 1,870   149 2,997   199 4,257   249 5,516   299 6,776   329 7,645   379 9,100   429 10,555   479 12,010
100 1,889   150 3,023   200 4,282   250 5,542   300 6,801   330 7,674   380 9,129   430 10,584   480 12,039
101 1,908   151 3,048   201 4,307   251 5,567     331 7,703   381 9,158   431 10,613   481 12,068
102 1,927   152 3,073   202 4,332   252 5,592     332 7,732   382 9,187   432 10,642   482 12,097
103 1,946   153 3,098   203 4,358   253 5,617     333 7,761   383 9,216   433 10,671   483 12,126
104 1,965   154 3,123   204 4,383   254 5,642     334 7,790   384 9,245   434 10,700   484 12,155
105 1,983   155 3,148   205 4,408   255 5,667     335 7,820   385 9,275   435 10,730   485 12,185
106 2,002   156 3,174   206 4,433   256 5,693     336 7,849   386 9,304   436 10,759   486 12,214
107 2,021   157 3,199   207 4,458   257 5,718     337 7,878   387 9,333   437 10,788   487 12,243
108 2,040   158 3,224   208 4,484   258 5,743     338 7,907   388 9,362   438 10,817   488 12,272
109 2,059   159 3,249   209 4,509   259 5,768     339 7,936   389 9,391   439 10,846   489 12,301
110 2,078   160 3,274   210 4,534   260 5,793     340 7,965   390 9,420   440 10,875   490 12,330
111 2,097   161 3,300   211 4,559   261 5,819     341 7,994   391 9,449   441 10,904   491 12,359
112 2,116   162 3,325   212 4,584   262 5,844     342 8,023   392 9,478   442 10,933   492 12,388
113 2,135   163 3,350   213 4,609   263 5,869   基本料金   343 8,052   393 9,507   443 10,962   493 12,417
114 2,153   164 3,375   214 4,635   264 5,894   10A 273   344 8,081   394 9,536   444 10,991   494 12,446
115 2,172   165 3,400   215 4,660   265 5,919   15A 409   345 8,111   395 9,566   445 11,021   495 12,476
116 2,191   166 3,426   216 4,685   266 5,945   20A 546   346 8,140   396 9,595   446 11,050   496 12,505
117 2,210   167 3,451   217 4,710   267 5,970   30A 819   347 8,169   397 9,624   447 11,079   497 12,534
118 2,229   168 3,476   218 4,735   268 5,995   40A 1,092   348 8,198   398 9,653   448 11,108   498 12,563
119 2,248   169 3,501   219 4,761   269 6,020   50A 1,365   349 8,227   399 9,682   449 11,137   499 12,592
120 2,267   170 3,526   220 4,786   270 6,045   60A 1,638   350 8,256   400 9,711   450 11,166   500 12,621

 上記料金は左の使用量に対しての料金です、使用量の料金と基本料(契約のアンペア別)を合算しますが
 他に太陽光促進付加金とか燃料調整費とか、強制的に付加されるものが有り、値上げ分なども予想されますので
 ピッタリの料金にはなりませんが、おおよその料金として参照下さい
 料金表と毎日の使用量を見比べていくと、知らず知らずのうちに節電されるはずです







過去の栄光が




最近、いろいろな人と会う機会が有った。
概ね、新たな事業を起こすので、仕事の依頼とか相談が中心だったが
話を聞いていて、一つ共通点が有るのに興味を持った

紹介者から聞いたり、本人から直接聞いた事で
この方は、過去に大成功して、大儲けした、その筋では噂だった、
あの頃は良かった、飛ぶ鳥を落とす勢いだった、金の使い道に困ったぐらいだった
いい思いをしたよ、と過去の栄光をふりかえって懐かしむ

でも、みなさん共通に、この不景気の時期で何やるのにも資金が無い
お金をかけずに、取りあえずスタートして調達したい、
企画書で投資者を募り、新規事業を起こしたいと言う方達です

過去に成功した事が有る人だから、また成功する可能性が有る
ノウハウを知っている人だから、チャンスが有れば再び蘇ると
信じて、投資する人もいるそうです
確かに、過去に成功した人は、そうでない人より期待される事は
多いと思いますが、本当にそうでしょうか?

現実問題として、一度失敗した人が再び成功した人って余り見た事が無い
次から次に新しい仕事をする人はいるけど、こういう人は完全に失敗する前に
手を引く、見極めが早く、悪く言えば逃げ足が速い人のような気がするのだが

人間の一生には、2年間ほど最高潮の時期が有ります
この時期は怖い物無で、何をやっても巧くいく時期です
この時期に、どれだけの事が出来るかで、その人の一生の価値が決まります
人により10台、20台の若い時に訪れる人もいれば、50台、60台にピークを迎える人もいます
この2年間ほどのピークを、少しでも維持出来る人が成功者と言えます

多くの人は、ピークの時期を維持しようと更に上昇を求めて失敗するようです
ピークなので、それを維持するのに上昇は有り得ません、維持を続けていると
本当のピークはその後に来ている人も、まれにいます

ピークを過ぎて、下降した人は、もう過去の栄光を手にする事は出来ません
ですから、昔は良かったとか、美味しい思いをした人を信じる事は
間違っている事が多いと言えます、過去に成功の実績の無い人の方が
チャンスが有ると言えます

今まで、何も良い事が無かったからと言って悲観する事は無い
そんな人は、これからチャンスが訪れるかも知れません

ただピークの価値観は個人差が有るでしょう、若しかしたら
ピークが自分の価値観と違っていて気がつかない人もいるでしょう
「人間万事塞翁が馬」と考えれば納得がいくかもしれないのです

ピークを過ぎて失敗した人は、絶対這い上がれないと
結論を出している訳では有りません。
希望と努力、そして出会いが有れば変わったりします
特に、人との出会で受けるパワーは、増幅される事が有る
人が発するパワーは興味深いので、機会が有れば記したいと思います







初日の出






  2009年の初日の出を体感しました
  場所は、東海道五十三次「潮見坂」
  浜名湖の付近で、舞浜から浜名バイパスを豊橋方面へ向かう
  新居の関所近くで、元旦の初日の出を求め
  多くの人が来ていました

  淡路島、伊勢志摩に続き、3年連続の初日の出に成功
  最近は人気スポットの人出は、年々増えるようです

  今年は、初日の出を見ていて気が付いたのですが
  東の空がしらみはじめて、地平線が赤く染まった途端に
  一気に出て来る速さには、ちょつと驚きでした
  その間、数十秒に感じられたのには驚きです
  写真の上から、下までが1分ほどに感じられました
  何て早いんだ、「光陰矢のごとし」なのか

  太陽って地球の100倍も大きいのだから、もっとかかるかと
  思っていたが、見え初めてから、完全にでるまでの早いのには
  皆、驚き、そう太陽が動いて出て来るのでは無く地球が回って
  出て来るのだから、地球がそれだけ早く動いている事なのだ
  地球って、どんな速度で動いているか疑問が沸いたので
  計算して見たら、とてつもなく速いのだ

  新幹線が時速300km、ジャンボジェット飛行機が800km/h
  F22戦闘機がマッハ1(1,000km/h)以上でるけど
  比較したら、問題にならなかったりして
  地球は太陽のまわりを100マッハに近い速度で回っているんだ
  地球から太陽まで1億5000万キロもあり、ここを1年で回転している
  のだから時速10万km、数字だけ見ているとチンプンカンプンだ
  新幹線の200倍近い速度、ジャンボジェットの100倍近いスピード
  とても、実感出来るスピードでは無いのがわかる

  こんな速いスピードで動いて地球上に住んでいて飛ばされたりしない
  と言う素朴な疑問は、科学の教科書にゆずり
  年とともに、時間のたつのが早い実感を感じつつ1年が始まりました



    2009年の初日の出時刻
    札  幌 7時06分
    東  京 6時51分
    名古屋 7時01分
    大  阪 7時05分
    福  岡 7時23分

  日本全国で初日の出の時間は、各地でこんなに違うです
  尚、日の出の時間は毎年違うのですが、あまり実感は無い
  春分の日、秋分の日が違うのも同じですが
  これは、地球が太陽の回りを一周するのが、365.24219日と
  端数が出るから、正式には一年は同じ時間で無いということ







血液型のいろは



 血液型にA型、B型、O型、AB型が有るのは誰でも知っている事ですが
 A型とB型の親から何型の血液が出るか知らない人が意外と多いので
 血液型の基本を書いて見ました

 まず、血液型の出来る一覧表です
親の
 血液型
  父親
 A型 B型 AB型 O型   

A型A ・ OA ・ B ・ AB ・ OA ・ B ・ ABA ・ O
B型A ・ B ・ AB ・ OB ・ OA ・ B ・ ABB ・ O
AB型A ・ B ・ ABA ・ B ・ ABABA ・ B
O型A ・ OB ・ OA ・ B

 この一覧表から、AB型とO型の親から、親と同じAB型、O型の子が出来ないのが解ります
 何か違和感を覚えませんか?
 これらの疑問を解決してくれるのが、血液型の生成方式です
 難しそうですが、簡単なので覚えると便利です

 血液型は前述のA型、B型、O型、AB型が有りますが
 実は、A型、B型の2種類から出来ています
 A型とB型が合わさったのがAB型で、AとBどちらでも無いのがO型
 なので、O型はオー型でなくゼロ型と言われたと言う話も有ります
 真意はともかく、O型をゼロ型、数字の0に変えて見ると分かり易くなるかも知れません

 説明上、A型、B型を[A][B]と記します、どちらでも無いO型を[O]で表すと
 [A][B][O]の3種類の型から血液型は出来ていますが
 これらを2個持って一人の血液型が出来ていると考えて下さい
 何故なら、両親の血液型から一個ずつもらい2個合わさるからです

 [A][B][O]の3種類を2個持つためには、次の組み合わせが出来ます
 [A][O] ・ [B][O] ・ [A][B] ・ [A][A] ・ [B][B] ・ [O][O]の6種類出来ます
 通常これを[AO型] ・ [BO型] ・ [AB型] ・ [AA型] ・ [BB型] ・ [OO型]と言います
 そんなAO型、BO型なんて知らない、無いよと言う人も多いのですが
 細かく分類すると、この6種類なのです

 通常の血液型で表すと
A型 ⇒[AO型] [AA型]  AOはOがゼロ、無いのでAの要素が出てA型になると考えると分かりやすい
B型 ⇒[BO型] [BB型]  BOはOがゼロ、無いのでBの要素が出てB型になると考えると分かりやすい
O型 ⇒[OO型]  O型はAもBも含まれない何色にも染まっていない血液と言う事か
AB型⇒[AB型]  AB型だけ2文字の血液型も、ほかも2文字で表現すれば納得出来る

 ここでわかるように、AO型、BO型のOは影響を与えないと考えると、AとかBとかの要素が反映されるのがわかる
 このように6種類の血液型だが、実際には4種類で分類されているのは
 AO型とAA型は同じ物と考える事が出来、同様にBO型とBB型も同じ物と分類されるので
 4分類のA型、B型、O型、AB型が一般的に使われている


 これを理解していると、輸血の血液型も納得出来る

A型 ⇒[A]+[A]=[A]、[A]+[AB]=[AB]  なのでA型、AB型に輸血出来る
 [輸血する人]+[輸血される人]=[輸血された人]  ※輸血される人と輸血された人は同じで輸血前後の区別
   [AO]+[AA]=[AA]
   [AA]+[AO]=[AO]
   [AO]+[AB]=[AB]   ※[ABO]は[AB]になる
   [AA]+[AB]=[AB]

B型 ⇒[B]+[B]=[B]、[B]+[AB]=[AB]  なのでB型、AB型に輸血出来る
 [輸血する人]+[輸血される人]=[輸血された人]  ※輸血される人と輸血された人は同じで輸血前後の区別
   [BO]+[BB]=[BB]
   [BB]+[BO]=[BO]
   [BO]+[AB]=[AB]   ※[ABO]は[AB]になる
   [BB]+[AB]=[AB]

O型 ⇒[O]+[A]=[A]、[O]+[B]=[B]、[O]+[AB]=[AB]  なのでA型、B型、AB型に輸血出来る
   [OO]+[AA]=[AA]   ※[AAO]は[AA]になる
   [OO]+[AO]=[AO]
   [OO]+[BB]=[BB]
   [OO]+[BO]=[BO]   ※[BBO]は[BB]になる
   [OO]+[AB]=[AB]   ※[ABO]は[AB]になる

AB型⇒[AB]+[AB]=[AB]  なのでAB型と同じ血液型にしか輸血出来ない
   [AB]+[AB]=[AB]

 O型の人は、O型以外の人から輸血されると、[A]か[B]の要素が混合するので輸血出来ない事が分かる
 何で、O型の血液の人は、O型からもらえないのか理解できるでしょう


 最初に書いた、親の血液型から、子供の血液型の事を、この分類で調べると分かりやすい

 [A][O] ・ [B][O] ・ [A][B] ・ [A][A] ・ [B][B] ・ [O][O]の6種類から血液型が構成されている
 子供には、親の2個の内、どちらか一個が子に渡される、父親から1個、母親から1個で計2個になる

 以下が両親の血液型から出る可能性の有る子供の血液型です

父親の血液型母親の血液型   子供の血液型  4分類血液型
 AA (A型) AA (A型)  AA A型
 AA (A型) AO (A型)  AA ・ AO A型
 AO (A型) AA (A型)  AA ・ AO A型
 AO (A型) AO (A型)  AA ・ AO ・ OO A型 ・ O型
 AA (A型) BB (B型)  AB AB型
 AA (A型) BO (B型)  AB ・ AO AB型 ・ A型
 AO (A型) BB (B型)  AB ・ BO AB型 ・ B型
 AO (A型) BO (B型)  AO ・ BO ・ AB ・ OO    A型 ・ B型 ・ AB型 ・ O型   
 AA (A型) AB (AB型)  AA ・ AB A型 ・ AB型
 AO (A型) AB (AB型)  AA ・ AO ・ BO ・ AB A型 ・ B型 ・ AB型
 AA (A型) OO (O型)  AO A型
 AO (A型) OO (O型)  AO ・ OO A型 ・ O型
 BB (B型) AA (A型)  AB AB型
 BB (B型) AO (A型)  AB ・ BO AB型 ・ B型
 BO (B型) AA (A型)  AB ・ AO AB型 ・ A型
 BO (B型) AO (A型)  AO ・ BO ・ AB ・ OO    A型 ・ B型 ・ AB型 ・ O型   
 BB (B型) BB (B型)  BB B型
 BB (B型) BO (B型)  BB ・ BO B型
 BO (B型) BB (B型)  BB ・ BO B型
 BO (B型) BO (B型)  BB ・ BO ・ OO B型 ・ O型
 BB (B型) AB (AB型)  BB ・ AB B型 ・ AB型
 BO (B型) AB (AB型)  AO ・ BB ・ BO ・ AB    A型 ・ B型 ・ AB型
 BB (B型) OO (O型)  BO B型
 BO (B型) OO (O型)  BO ・ OO B型 ・ O型
 AB (AB型) AA (A型)  AA ・ AB A型 ・ AB型
 AB (AB型) AO (A型)  AA ・ AO ・ BO ・ AB A型 ・ B型 ・ AB型
 AB (AB型) BB (B型)  BB ・ AB B型 ・ AB型
 AB (AB型) BO (B型)  AO ・ BB ・ BO ・ AB    A型 ・ B型 ・ AB型
 AB (AB型) AB (AB型)  AA ・ BB ・ AB A型 ・ B型 ・ AB型
 AB (AB型) OO (O型)  AO ・ BO ・ OO A型 ・ B型 ・ O型
 OO (O型) AA (A型)  AO A型
 OO (O型) AO (A型)  AO ・ OO A型 ・ O型
 OO (O型) BB (B型)  BO B型
 OO (O型) BO (B型)  BO ・ OO B型 ・ O型
 OO (O型) AB (AB型)  AO ・ BO A型 ・ B型
 OO (O型) OO (O型)  OO O型

 一覧表で子供の可能性が分かりますが、結構たくさん有りますので覚えるのは大変
 そんな方は、基本の法則を知れば簡単に解ります
 法則といっても単純な足し算ですから小学生でもわかります

 血液型が[A][O] ・ [B][O] ・ [A][B] ・ [A][A] ・ [B][B] ・ [O][O]の6種類ですから
 それを組み合わせるだけです

 父親の血液型と母親の血液型を出して
 例えば、両親の血液型が[A][O](A型)と[B][B](B型)したら

  [A][O](A型)+[B][B](B型)の場合、次の2つの組み合わせになる
  [A]  + [B]  ⇒ [A][B]でAB型になる
  [O]  + [B]  ⇒ [B][O]でB型になる

  [A][O](A型)+[B][O](B型)の場合は、次の2つの組み合わせになる   [A]  + [B]  ⇒ [A][B]でAB型になる
  [A]  + [O]  ⇒ [A][O]でA型になる
  [O]  + [B]  ⇒ [B][O]でB型になる
  [O]  + [O]  ⇒ [O][O]でO型になる

 父親、母親が持っている2つの血液型要素の一つずつを子供が引き継ぎます
 ここで両親の一つずつ合わせた2つで合成された血液型になります
 ここで二つのうちどちらか一つずつ取り出すので
 兄弟でも違う血液型が出ます
 上記の[A][O](A型)+[B][O](B型)の場合の様に、全部の血液型が出る場合も多いのです

 これを逆算すれば、A型の血液の人がAA型なのか、AO型なのかがわかります
 父がA型で、母がB型の子供でA型なら、AO型のA型と言うのが解ります
 この時、父はAA型かAO型、母はBO型になります
 父はどちらか分かりませんが、若し兄弟にB型かO型の兄弟がいれば父親はAO型になります
 また、父親の両親(祖父など)のどちらかがB型かO型ならAO型なども分かります

 血液型は他にRH-などの因子の区別も有りますので、輸血など全てに適合する話とも違いますが
 子供に引き継がれる血液型は、組み合わせのやり方が分かれば簡単なので覚えておくと便利です

 ここに掲載した内容は常識的な範囲ですから、専門的な難しい内容は有りません
       






忘れる



 物忘れがはげしいと思ったり、ちよっとした事がなかなか出てこない
 年のせいかとあきらめたりしていませんか?

 多くの新しい情報が日夜入って来て、脳の記憶容量が飽和状態だから
 上手に不要な情報は忘れてるのが良いなどと言われるが、果たしてそうでしょうか?
 忘れる事で新たに記憶出来る量が増えると言われるが、これは違う

 コンピュータ的に、脳は、超大容量ハードディスクと、考えると分かりやすい
 ハードディスクに情報を保存して必要な時に取り出す
 これを脳の記憶のメカニズムに当てはめると、原理は同じだ
 ハードディスクに忘れると言う処理は無い、常に蓄積されていく

 HDは削除出来ると言うが、これはインデックス部分を消して単に取り出せなくしているだけである
 完全に消し去るにはリセット(物理フォーマットして消し去る)か、上書きするが
 これも、作為的な手段で、ノーマルな手法では無い(無理やり処理している)
 人間の脳には、HDのように、削除したりする手法は無いので蓄積されるのみだ

 それでは、記憶スペースが無くなると言われるかも知れないが、人間の脳は想像出来ないほど
 キャパシティ(記憶容量)が大きいのだ、人間の一生の全ての記憶が入ってしまうのだ
 人間の一生が、一瞬で走馬灯のごとく脳裏をかすめる、こんな現象も納得出来る話になる

 では、忘れると言う事はどういう事なのだろう?
 全ての情報が蓄積されていくだけで、削除する事が出来ない
 忘れ去ろうとしても、絶対忘れ去る事のない記憶が有るのは周知のことだ
 それらの鮮明な記憶を、自由自在に忘れ去る術を知っている人はいないと思う

 記憶が消えないので有れば、物事を忘れる事は無いと思うかも知れない
 しかし、人間は多くの事を忘れてしまう
 前にも述べたが、忘れる事で新しい事が記憶出来るのでは無い、人間の脳はそんな貧弱な物ではない
 新しい情報を記憶すればするほど、記憶力が良くなる
 人間が一生記憶してもしきれないキャパシティが有る、ほんの一部しか使用していないのだ

 では、使われていないメモリーには何が入っているのか?
 コンピュータのメモリのように[00]でイニシャライズされているの?
 『00』てESCコードの「Null(ヌル)」何も無いという事?
 もしかしたら、親の記憶、いや、ルーツとなる祖先からの親子で受け継いで来た記憶が入っていたりして
 「記憶は受け継がれる」、脅威の新説になる話だが
 何代にもわたる記憶が蓄積される十分な容量を持っているから可能な話で有る
 これは、マジに当っているかも知れない、隔世遺伝される才能が有ったり
 大昔の事(生まれるずっと以前の話)が何か記憶に有る気がしたりする事って有りえる話だし

 記憶と忘れる、この二つの処理をコンピュータ的に解説すると分かりやすい
 コンピュータ曖昧な処理が苦手である、一時、家電製品に取り入れられた
 「ファジー」と言うロジック的に、処理に「曖昧」な事を取り入れた
 コンピュータに取っては画期的な取り組みだった
 これは、真「True」と虚「False」の二つの選択肢しか無いコンピュータに
 別の選択肢を与えた、人間的な発想だ
 「記憶する」「忘れる」との選択肢とは違う、そもそも、記憶すると、忘れるは
 選択肢ではない、プロセスで、記憶が有って、忘れるが可能となる
 忘れるから、記憶のプロセスは無い

 話を戻して、「忘れる」と言う事の核心にふれる
 ハードディスクの様に、情報を蓄積していくだけで有れば、忘れる事は無い
 では何故忘れるの?と言う事だが
 忘れると言う事は、記憶が消えてしまったのでは無く取り出せなくなったという事だ
 ハードディスクに多くのファイルを保存して、目的のファイルが探せなくなった事は
 有りませんか?特に、大量の画像ファイルを保存していて、目的のファイルを探してても
 見つからない数10万枚の画像を保存していたら、簡単には見つからなくなる
 画像管理ソフト「GmanX」は、そんな為に作ったソフトで、今は100万枚でも管理が出来るようになった

 人間の記憶も、これと同じで記憶は蓄積されていくが、必要な時に取り出せなくなった状態が
 忘れたと言う事になる
 ハードディスクは、パーティションで区切り何段階にも階層を取り、フォルダ構築でマッピングされて
 複雑になっているが、ユーザーが使いやすい様な構造を作り上げ、必要な情報を取り出しやすいように
 しているが、余り多くのファイルが有ると、やはり見つからなくなる
 いかに使いやすいようにマッピングするかは、使う人の腕しだいとなる
 1000個のファイルでもオタオタする人もいれば、100万個のファイルでも上手に使いこなす人もいる
 これは、使い手の腕しだいという事になる

 人間の記憶も、脳に保管する手法が個々で違って来るので取り出し方に差が出てくる
 上手に保管する事が出来る人は、非常に多くの内容を適切に取り出す事が出来るが
 保管するのが下手な人は、必要な物を必要な時に取り出す事が出来なくなる
 この必要な時に取り出す事が出来ないのが、忘れたと言う症状だ
 ハードディスクで考えると、非常に深い階層のどこかのフォルダに保管してしまったり
 何10万と言う無分類のファイル有るところに大事なファイルを保管したりしたのと同じ状況で
 探そうとしても見つからない状況が「忘れた」と同じで、「無くなった」と言う症状

 無くなったと思ったファイルでも、ある時、出てくる事がある、人間の記憶でも
 忘れたと思っている事でも、ある時フット蘇る記憶が有る、これは同じ事なのだろう
 この事からも、忘れたと言っても、記憶から消えた訳では無い事がわかる

 個々で記憶の手法、手段が違い、上手に記憶出来る人は、多くの事を知っている事になり
 能力の有る人、頭の良い人と言われる
 結論づけると、「忘れる」と言う事は、記憶が消えた事では無く、その情報を取り出せなくなった
 だけで、どこに有るか見かからなくなった状態の事、

 年を取ると忘れっぽくなると言うのは、保管して有る情報量が増えるとと共にフォルダが増えたりして
 マッピングが複雑になり、上手に記憶の管理が出来なくなり、今入れた情報なのに
 何処かにいってしまって取り出せなる

 脳の記憶メモリーが階層構造と言ってもピンと来ないかも知れないが、コンピュータのメモリーでも
 ハードディスクのメモリーでも、一つの階層で出来ている物をソフト的に複数階層に区切っている
 人間の脳はもっと複雑だが、本人が使いやすいようにマッピングして自在に取り出す事を可能にしている
 この、マッピングが上手な人は、必要な情報を簡単に取り出す事が出来る為に物覚えの良い人と言う事になる
 この時、マッピングにプライオリティ(優先順位)を上手に付けられる人が、天才と言われる人

 忘れる事で、新しい事が記憶出来ると言う事では無い、
 忘れると言う事は、記憶した事を取り出せなくなっているだけで、記憶の迷子
 記憶を如何に上手に保管するかで、忘れると言う事が無くなる

 記憶を保管するプライオリティが上手に出来れば天才だ
 記憶に無い、時代を超えた昔の記憶が取り出せる人は予言者?
 感(インスピレーション)が特に強い人はも、過去の記憶でフォーマットされている人?
 本人の記憶に無い事でも、思い出す事が出来れば哲学者?
  (人は虚言者と言うかもしれない)








日本



≪ 面積の大きい県ベスト10 ≫
@ 北海道   83,455ku  北海道の広さは群を抜いている小さい10県合わせても半分にも遠く及ばない
A 岩手県   15,279ku
B 福島県   13,783ku  福島が3番目とは、知っていると自慢出来るほど知られてないと思う
C 長野県   13,561ku
D 新潟県   12,583ku
E 秋田県   11,612ku
F 岐阜県   10,623ku  飛騨、木曽って言う程山深いと思っても広いのには意外?
G 青森県    9,607ku
H 山形県    9,323ku
I 鹿児島県   9,188ku  鹿児島が広いと思う人は多いが、東北には及ばない

≪ 面積の小さい県ベスト10 ≫
@ 香川県    1,876ku  香川が大阪と僅差でトップ、四国の地図を良く見ると納得だが
A 大阪府    1,894ku
B 東京都    2,187ku
C 沖縄県    2,274ku  沖縄って東京より広いのに驚き、島も積もれば山となる?
D 神奈川県  2,416ku
E 佐賀県    2,440ku
F 鳥取県    3,507ku
G 奈良県    3,691ku
H 埼玉県    3,797ku
I 滋賀県    4,017ku  滋賀県て琵琶湖が大半占めている県だから…


≪ 人口の多い県ベスト10 ≫
@ 東京都    1,227万人   都市人口では@東京、A横浜、B名古屋、C大阪の順
A 神奈川県   869万人
B 大阪府     866万人
C 愛知県     711万人
D 埼玉県     702万人
E 千葉県     604万人
F 北海道     563万人  北海道は熊が50万頭いるって聞いた事あるけど…
G 兵庫県     558万人
H 福岡県     503万人
I 静岡県     378万人  9位までは見当が付くが、ここからは頭を悩ますところだ

≪ 人口の少ない県ベスト10 ≫
@ 鳥取県     61万人  県全体で61万人は相模原市(65万人)より少ないのに県なのだ。
A 島根県     74万人  鳥取、島根は見当は付く山陰は行ってみると予想に反してお気に入りになるはず
B 高知県     80万人  四国で高知が一番少ないのも意外、大阪・堺市(82万人)に及ばないとは
C 徳島県     82万人
D 福井県     82万人
E 佐賀県     87万人  佐賀県って小さい県も、人口の少ない県でも6位とお見事、ネタになりそう
F 山梨県     88万人  東京都と隣接県なのに…山梨が関東地区に入れない理由?
G 香川県     103万人
H 和歌山県   106万人
I 富山県     111万人  富山県って多そうな気がしたけど、ランクインとはね


  にほん、にっぽん、日本の読み方はどちららが正解?
  「にほん」の方が親しまれていると思うのだが、放送界では「にっぽん」だそうですね
  ローマ字でも「NIPPON」、国際大会でも目にする
  私的には、国民に親しまれる方を使うのが道義と思うが
  どちらでも良いと言えばそうであるが、何か上から強制される物ではないと思うが

  全国の自治体を見てみよう   全国自治体マップ
  




単位の世界



ものには単位が付いています。長さで言えば、1ミリメートル、1センチメートル、1メートル、1キロメートル・・・、この長さの基本単位は何でしょう?一番小さい1ミリと答える人も多いと思いますが、Noです、長さの基本は1メートルが正しい。1o、1p、1m、1q、と記述すれば、すぐに納得する事でしょう。m(メートル)を基本にミリ、センチ、キロを付けて表してます。
これらSI単位系では、da(デカ)10倍、h(ヘクト)100倍、d(デシ)10分の一、も有りますが、3桁単位の部分の方が一般的に聞きなれています。

m(ミリ)は1000分の1を表す単位。
k(キロ)は1000倍を表す単位です。

コンピュータ等のハードディスク容量では、
M(メガ)100万倍
G(ギガ)10億倍
T(テラ)1兆倍が使われてます。

これに続くのが
P(ペタ)1000兆倍
E(エクサ)1000兆×1000倍が有ります。

これらの単位の頭につく言葉は接頭語と言うそうです。
ここで、1000兆×1000倍で、100万兆倍なんて単位は有りません、何て言う単位が付くのでしょうか?
そうです、100京倍です、このあたりまでは知っている方も多いでしょう、では次に出てくる単位はとなるとかなり頭を悩ますのでは、 この、万、億、兆、京、は中国の数詞として1万倍していく単位でこの後

垓(がい)10の20乗倍
(し)10の24乗倍。(この漢字は文字コード変換しなければ表示されないのでイメージ使用)10の24乗倍

穣(じょう)10の28乗倍
溝(こう)10の32乗倍
澗(かん)10の36乗倍
正(せい)10の40乗倍
載(さい)10の44乗倍
極(きょく)10の48乗倍
恒河沙(ごうかしゃ)10の52乗倍
阿僧祇(あそうぎ)10の56乗倍
那由他(なゆた)10の60乗倍
不可思議(ふかしぎ)10の64乗倍
無量大数(むりょうだいすう)10の68乗倍

1万円札を1無量大数枚を並べて積んだら、果たして東京ドームに入りきるでしょうか?
勿論、東京ドームでは日本の国家予算程度が限度でしょうから、とても入りきる数字ではないでしよう。
日本全体に積み上げても無理、地球全体に積み上げて積み上げられるでしょうか?どうでしょうか?
考えるのも阿呆臭い想像も付かない数字と言う事でしょう、何とも中国ならではの数詞と言う事でしょうか?

勿論、小さい方も単位が有ります。
皆さんも知っている単位も有ると思いますが、

m(ミリ)千分の一  ※10の-3乗
μ(マイクロ)100万分の一  ※10の-6乗
n(ナノ)10億分の一  ※10の-9乗
p(ピコ)1兆分の一  ※10の-12乗
f(フェムト)1000兆分の一  ※10の-15乗
a(アト)100京分の一  ※10の-18乗

他にd(デシ)10分の一、c(センチ)百分の一も有ります。

中国の数詞では分(ぶ)、厘(りん)、毛(もう)、糸(し)、迄は野球の打率でも出て来るので知っているでしょうが、その下も有ります。

分(ぶ)、厘(りん)、毛(もう)、糸(し)、忽(そう)、微(び)、繊(せん)、沙(しゃ)、塵(じん)、挨(あい)、渺(びょう)、漠(ばく)、模糊(もこ)、逡巡(しゅんじゅん)、須臾(しゅゆ)、瞬息(しゅんそく)、弾指(だんし)、刹那(せつな)、六徳(りっとく)、虚(きょ)、空(くう)、清(せい)、浄(じょう)

こちらも想像の付かない小ささです、りんご1個の1浄ったら電子顕微鏡でも見えない?「ワタシハ、ワケワカリマセン・・・」状態でしょう。

単位は、これが全てでは無い事は皆さんも、すでにご存知の事と思います。前述したのは、接頭語といわれる物でSI単位系です。
重さの単位、速さの単位、明るさの単位、物には全てに単位が有ります、前述のSIと併用される単位と、併用されない単位が有るのは勿論です。 宇宙の星の間の距離等では、光の速さを併用した何億光年なんて使われています。「こんな事を考えていると頭が痛くなった。」と言う方には次章の頭痛の解消法を参考にしては・・・・。





頭痛の悩み解消法



「セデス」「バッファリン」「ノーシン」頭痛薬の種類は沢山有りますが、薬を永く飲みつづけていると、しだいに効かなくなると弱りはてている方も多いと思います。今回は頭痛持ちで悩んでいる方に薬を飲まずに頭痛の悩みから解消する方法をひとつ。
頭痛持ちの筆者が実験済みで効果絶大です。健康の為にも良いので是非試して見て下さい。
方法は首の運動です。首筋の頚椎を刺激するのですが、頚椎はデリケートな部分なので過激な刺激を与える運動は避けて優しくゆっくり運動します。では運動方法のサンプルを紹介します。
☆まず姿勢は立って行いますので起立して両手を、お祈りする時のように手のひらを合わせて指を組みます、お祈りする時の形になりましたら指を合わせたまま手のひらを開き、手のひらを裏側にして自分の前に突き出します。手の甲が自分の顔の前に来るように一杯に突き出します、普通の人は腕の各部分が痛いのではないかと思います。こうして10秒程突き出したら、そのまま両手を結んだまま上に持って行きます、背筋が完全に伸びきるまで伸ばして足は背伸びするくらいにつま先立ちします。その姿勢で顔は正面を向いたまま10秒間程全身を伸ばします。手はそのまま上に上げた状態で顔を上を向けます、手の甲を見た状態で約10秒全身を伸ばします。次に顔だけ正面に向けて両手を左右に10秒間順番に傾けます。出来れば左右2回程行います。次に手を結んだまま手の平をお腹に当てて腰を左右に10秒ほど振ります。一応これで準備運動は終わります、この後ラジオ体操を行なうとベストですが、準備体操は自分にあつた方法で行なって下さい。
≪首の運動≫必ず立って行います、目は必ず開いて行います。途中つぶってしまわないようにして下さい。
@首を前後に振ります。ゆっくり前後に50回程度行ないます。決して急がずゆっくりと行なって下さい。
A首を左右に振ります。ゆっくり左右に50回程度行ないます。決して急がずゆっくりと行なって下さい。
B首を回します、マフラーを首に巻くように右から前、左、後ろ、右、前、左までを1回として。次に左から前、右、後ろ、左、前、右までを2回とします。これを50回繰り返します。決して急がずゆっくりと行なって下さい。
C首を逆回しします、Bと逆に回します。右から後ろ、左、前、右、後ろ左までを1回として。次に左から後ろ右、前、左、後ろ、右までを2回とします。これを50回繰り返します。決して急がずゆっくりと行なって下さい。
D最後に首を後ろに倒した状態で左右に20回振ります。決して急がずゆっくりと行なって下さい。

以上ですが、決して急がずゆっくりと行なって下さい。途中で気持ち悪くなったり、フラッいた時は中断して床に腰を下ろしてください。
最後に準備運動と同じ事をもう一度行います。最後に深呼吸をして呼吸を整えればベストでしょう。
★上記の運動を毎日続けると個人差はあると思いますが頭痛は多分出なくなります。
☆すでに頭痛が出てしまった時は、上記の方法を行なって下さい。ゆっくり15分程度かけて行なえば終了時にはかなり改善され治りかけていると思いますが若しまだ痛みが激しい方は、同じ事をもう一度行なって下さい。頑固な痛みの時は何度か繰り返します。多分かなり頑固な痛みでも2〜3回繰り返すと治りかけると思います。
※ 風邪の時や他の疾病による頭痛の時は、そちらの治療を行なって下さい。

慢性の頭痛持ちの方は頭痛の出始める症状あって「あっ痛くなるな」って事がわかると思いますが、その時に行なえば不思議と出なかったと言う事になると思います。
ダイエットも同じですが、毎日10分程度でも継続する事が一番です。必ず成ると大脳にメッセージを送りつづける事が大事です。
すべての運動を目をつぶらず行なう事が大事です。目からの刺激を大脳に伝える事が必要なのです。








先頭に戻る